ベンチャー– category –
-
【人間関係が辛い|社会人向け】してもいいこと3選
初めまして、すけさんです。 本日Tiktok LIVEにて、 仕事は楽しいのだけど、職場の人間関係が辛い。 というお悩みをお話いただきました。 人間関係の悩みは、ほんと辛いですよね。 職場って、なかなか自分を表現しずらいですよね。 特に集団になったときは... -
【人生2回目の失敗】マネージャー経験
さてさて、マネージャーとして2プロジェクト目の話をしていきたいと思います! 結論、1回目よりうまく回せた!すばらしい!(自画自賛) 1回目のマネージャー業務の記事はこちら まー反省も多いのですが、正直50点には達したかなと(笑) 前回より、反省点も... -
【極秘】仕事やりたくない時もあるよね。。。
こんにちは、すけさんです!本日は、 どんな仕事でもやる気が出ない時あるよね というお話をしていきます。 僕は、大学2年生でアメリカに1年間留学して、大学3年生からフリーランスとして活動、さらに大学在学中にベンチャー創業メンバーとして起業。現在... -
【創業メンバーが語る】ベンチャー企業が営業に注力すべき時期
こんにちは、すけさんです。 創業3年目以降、アーリーのB to Bベンチャー企業が「営業に力を入れた方が良い時期」をお伝えします。 現在私の会社は創設3年目で、ようやく仕事のテンポが付いてきて、営業活動をはじめ、時期ごとに活動を考える重要性を認識... -
【実践編】マネージャーがやるべきこと3選
初めまして、すけさんです。 本日は、新卒1年目の僕が、大学生とプロジェクトを回してみたときの記録をご報告したいと思います。 結論、1日12時間仕事をしても、追いつめられる生活を5日間続けることとなり、 マネージャーって簡単でない ことを思い知らさ... -
新卒1年目でマネージャー業務を担当して思うこと
こんにちは、ベンチャー企業役員のすけさんです。 本日は、マネージャー業務で大切な心得を記載していきます。 マネージャー業務っていろんなスキルが必要で普通の企業だと、30代になってから任される人が多いかと思うのですが、私はベンチャー企業ですの... -
【社会人1年目】25歳の誕生日
先日、25歳になりました。 社会に出て思うこと 私は、18歳で大学に行ってから、1年海外留学、1年起業活動を行っていたので、卒業が24歳となり、実は社会人1年目でございました(笑) 留学と起業活動なんて、本当に家族に迷惑かけっぱなしだったので、社会... -
【ベンチャー役員】初仕事で学んだこと
本日は、私が初仕事で学んだことについてお伝えしたいと思います。 私は、20歳の頃、先輩方の紹介でHP作成のお仕事をいただきました。 そのお仕事では、本当に手取り足取り支持をいただき、厳しい評価を受けながら、納期を2か月遅れで納品しました(笑) ... -
【20連勤】ベンチャー役員の悩み
こんにちは2022年2月11日(金祝)のすけさんです。本日は20日ぶりに休暇をとり、1日仕事のこと以外を考えられて、幸せでございます。大きく仕事以外では、下記2点しか考えておりません。 ①趣味(ブログ・Tiktok)②パートナーのこと(いない) 趣味を充実させ、パ... -
【日々が辛い。。。】ベンチャー企業”すけさん”の日常
こんにちは!すけさんです! 最近辛いことが多いです。。。 マネージャーとして初仕事があったこと昨月の副業目標を上げられなかったことお客様からクレームが届いていること 皆さんはいかがでしょうか?うまくいっていますか? 僕は友達が少ないのでうま...