【大学生向け】就活に向けてやるべきこと

初めまして、すけさんです。

本日は最終的に”ド”ベンチャー企業に就職したすけさんが、

今大学生の就活の時期に戻ったら
「何をするのか!?」

についてお話します!

正直就活に全く後悔はないのですが、先日tiktokよりこんなコメントをいただきました(笑)

これにお答えしようと思ったのと、

もう少し角度を上げた就職ができたかも

24歳、すけさん

と思い当たる節もあったので記載させていただきます。

当時は僕も本当につらかったです。いろんな辛さがありますよね。

  • 友人の友人の内定
  • はたまた友人の内定
  • 友人だけ通ったインターン
  • 友人だけが知っているイベント情報

などなど、、、

僕の友人にも焦っている人や、自信を損失し、鬱に近い状態になってしまっている人がいたことも思い出しました。
(今思えば、そんな必要ないのに。。。笑)

この記事で紹介すること。

person standing near the stairs

「大手企業」から「ベンチャー企業」まで、

就活に向けてやるべきこと5選

をお伝えします。

半年間あれば万全の準備ができるはずなので、ぜひぜひやってみてください!!

  • 自己分析がまだ終わっていないレベルの人
  • やりたいことが不明な人
  • やりたいことはわかったけど会社選びがまだな人

いろんな方の参考になればと思います!

①本気の自己分析

Meditate, Woman, Yoga, Zen, Meditating, Relax, Relaxing

就活はどれだけ自分に正直になれるかが勝負です。

面接官は会社の中でも活躍している選りすぐりの人が選ばれています。
つまり、大企業であれば、100人以上入社した中のTop10に入るような人が面接官を行っています。

そんな人たちに向かってうわべの言葉で通用するわけがありません。
なので、まずすべて心から出る言葉になるよう徹底的に自己分析をします。

また、自己分析のやり方がわからない場合、僕は初めに自分が今やってみたいバイトを想像することをお勧めしています。

例えば、「居酒屋バイト」するイメージをした方は、グループで働くことに向いている人が多いです。


逆に、「家庭教師や塾講」などをイメージされた方は、一人で働くことが向いている人が多いです。

  • 本当に大勢のやりたい職業
  • 自分がやりたい職業
  • 今の自分に向いている職業
  • 向いていない職業

など、いろいろありますので、まず、自分のタイプをとことん分析することをお勧めします。

②目標を持った長期行動

Sports, Persons, Running, People, Young, Lifestyle

就活あるあるかと思うのですが、
大学3年生になって、ES・面接などに対して「話せる内容がない」と感じる人は多いのではないでしょうか

厳しいことを言いますが、

それは事実として

「大学4年間の生活で目標を意識して取り組んだことがない」

24歳すけさん

ということです。とても残念ですが(笑)

まず、この事実を
受け止めることが大切です。

これは、目標を意識して行動をしていないことが原因です。

例えば、

アルバイトをしてた理由が

「なんとなく」「友達がやっていたから」

大学文系3年生

だった場合、

それは、

面接やESで利用できるようなエピソードにはなりません。

一方で、


「半年で50万円貯金して旅行するため」

しっかりしている大学生Aさん

にアルバイトしていた場合、

このエピソードは面接やESで大いに利用することができます。

つまり、自分がアルバイトなど行動していた事実に対して、

なぜやっていたのか
理由を見つけましょう。

上記の考えで理由が見つかれば、それで面接・ESに挑みましょう。

一方で、現実として理由が
ない場合もあります。

その場合は、今から作りましょう!しょうがないです。


どれだけ悔やんだって、時間は戻らないのですから。。。

腹をくくって今から目標をもって行動しましょう!

③友人から見た自分像の把握

Training, Muscles, Arms, Blonde, Bar Bells, Workout

これは、人生のどのタイミングでやってもよいのですが、特に就活時には参考になる情報が多いので、勇気を出して

僕・私ってどういう人だと思う?

と友人に聞いてみましょう。

ちなみに、
僕の場合は恥ずかしがって聞いてしまったという反省が残っているので、是非、恥ずかしがらず、お互いに言い合うことをお勧めします。

本当に仲の良い友人3人に「自分」について長文で書いてくれたことを覚えています。友人から見ての長所や短所は
非常に参考になりますし、シンプルに楽しいです。


また社会人になってから、これのために時間をとることは

あり得ないので、大学生のうちに行っておくことをお勧めします。

④ベンチャー企業インターン

Startup, Business, People, Students, Office, Strategy

これが一番のお勧めです。

今私が就職している会社は創業1年目からインターンをとっているのですが、

このフェーズの会社にインターンで来た子たちはたくましく社会に羽ばたいています。


特に”ド”ベンチャー企業のインターンだと、大手ではあり得ないですが、お客さんの前に立ってお客さんと会話をしたりします(笑)

ですので、

正直うちのインターン生は、他のインターン生と比べて圧倒的に立派になっていましたので、僕が大学生に戻ったら

絶対にベンチャー企業のインターンに応募します。

⑤大手企業長期インターン

group of people sitting beside rectangular wooden table with laptops

これは私の唯一の思い残しです

大手の長期インターン。。。やってみたい(笑)

僕が申し込んだ時期は短期のインターンのみ募集していたので、短期のものは一通り行った
(銀行・総合商社・コンサル・メーカー・SE)のですが、

長期のものもやりたかったなと(笑)

24歳新卒ベンチャー1年目

もし、まだ長期インターンを受けられるチャンスがある学生がいればぜひ行ってみることをお勧めします!

僕の周りで長期インターン行っていた人はインターン中に内定をもらっていたので、

大手に就職したいのであれば、全然ありです!

最後に

two men facing each other while shake hands and smiling

いかがでしたでしょうか?

“ド”ベンチャー企業社会人1年目のすけさんが、

今から就活するとしたら何をするかという視点で、全力で考えて記載しました。

就”社”ではなく、しっかりと就”職”になるように、

皆さんのご参考になりましたら、幸いです。


また、無料の新卒就職支援サービスなどは、思っている以上に役に立つので、無料面談までだけでも足を運ぶことをお勧めします!!

別記事にて、僕が行っていた

超オススメの自己分析法は下記2つです

是非やってみてください!!

それでは!